お知らせ
News
お知らせ
わらべうた☆

園では、地域活動の一環として”きぬたん”を行っています。
園児との交流(夕涼み会・芋掘りなど)や、育児相談、離乳食教室、子育て講座(歯科講座・わらべうたなど)etc、様々な活動に取り組んでいます。
今月は”わらべうた”を行いました。
外部講師にお越しいただき、実際にこどもと触れ合い、歌いながら”わらべうた”を学んでいきます。

わらべうたのポイントは、こどもと目を合わせコミュニケーションを楽しみ、優しく触れながらスキンシップをとることです。
また、2人の空間を慈しみ、歌い終わったあとの余韻も大切にしてみてください。

繰り返し歌うことで、少しずつこどもも覚え、真似をする姿がみられるようになります。

「アンコ、ジョージョー」 耳たぶをつかむ ”アッタタタ・・・” の場面



「おちょず」 両手で頭をたたく ”おつむてんてん” の場面

わらべうたは、ゆったりとした時間の中でこどももおとなも心地よく過ごすことが出来ます。